検索


【怒ると肝が傷つく!】鍼灸院/鍼灸ゆーせん/大阪府八尾市上尾町
こんばんは今日は肝について書きます 東洋医学の肝は肉体と精神に作用します ※一般的な肝臓とは違います 肝は怒と関わります 正常で怒は積極的、計画的な働きです 怒りが過ぎると肝が傷つきます また肝が弱ると、怒りっぽくなります ストレス解消は⭕️ 肝を整え症状を沈めます...

鍼灸ゆーせん
2019年5月17日読了時間: 1分


鍼灸は気の医学/鍼灸院/鍼灸ゆーせん/大阪府八尾市上尾町
こんばんは! 先日鍼灸の学会に参加しました。 毎月の恒例行事です。 日々技術の向上に熱心な先生ばかりで 得る物も多く、毎月の参加が楽しみです。 S先生が講師で会が始まりました。 温厚な性格で、優しいお人柄が感じられるS先生。...

鍼灸ゆーせん
2019年4月2日読了時間: 1分


五行について /訪問鍼灸院/鍼灸ゆーせん/大阪府八尾市上尾町
こんばんは! 五行(ごぎょう)はご存知でしょうか! 五行は古代中国で使われていた知恵です。 物事を五つに分けて、あらゆる行事が行われていました。 その代表的なのが木 火 土 金 水の5つです。 その他にも 春 夏 長夏 秋 冬 東 南 中央 西 北などがあります。...

鍼灸ゆーせん
2019年2月10日読了時間: 1分
陰陽と生き方について 訪問鍼灸院/鍼灸ゆーせん/大阪府八尾市上尾町
こんばんは! 皆さんも陰陽の事はよくご存知だと思います。 陰が暗く 陽は明るい このようなイメージだと思います。 陽は明るくて良い 陰は暗くて悪い とかもイメージするかと思います。 しかし、陽が過ぎると怒り、爆発、暴走になります。...

鍼灸ゆーせん
2019年2月9日読了時間: 1分


春の土用。 大阪府八尾市上尾町訪問鍼灸院 鍼灸ゆーせん
2月4日は立春ですね! まだまだ寒さはこれからです。 東洋医学では立春(2月4日)までの18日間は 冬 の土用といい 体調の崩しやすい時期です。 なので 外に出るときなどは 十分 寒さ対策をして、 春の土用 2月4日の前18日間を乗り切って、元気良く暖かい 春を迎えましょう...

鍼灸ゆーせん
2019年2月2日読了時間: 1分