はり・きゅうトータルバランス
訪問専門(ご自宅、オフィス、施設へお伺いします
大阪府八尾市
予約制
TEL 090-1966-8212
※施術中、往診時は電話に出れないため、お手数をおかけしますが、メッセージまたはショートメールに必ず「お名前とご用件」をお願いします。確認後に折り返しご連絡させて頂きます。
✉ ysen@au.com
(メールでもお気軽にお問い合わせください!。)
よくあるご質問
臓活で体質改善。
-
はりきゅうの痛みは?、熱さは?、感染は?、煙は?
-
予約はどうしたらいいですか?
-
予約のキャンセルはどうしたらいいですか?
-
自宅に施術者を入れるのが不安なのですが?
-
用意するものはありますか?
-
施術後に気分が優れないのですが?
-
施術時間はどれくらい?
-
どれくらいの間隔で施術を受ければよいですか?
-
当院の行う鍼灸は患者様に痛みの無い施術を行います。
-
おきゅう保護シートを貼るので、熱さはほとんど無いです
-
使い捨てタイプの針を使うので感染は起こりません。
-
煙の出ないおきゅうを使います。



上から、つまようじ、裁縫針、鍼灸鍼
電話予約・施術や移動で電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡をいたします,しばらくお待ちください。※初めての方は、メッセージにご用件お伝えください。(ショートメール、メールでもお気軽にお問い合わせください。✉ ysen@au.com)
メール予約は、当院ホームページの予約・お問合せよりお申し込みください。お申し込み確認後必ず、お電話かメールでこちらよりお返しいたします。拒否設定、指定受信をご利用の方は、受け取れるように設定しておいてください。
-
キャンセルは、出来れば前日までにお願いします。当日キャンセルされる場合は、お電話でご連絡(留守番電話へのメッセージ、ショートメールでもOKです!)いただきますよう、宜しくお願い致します。
-
お伺いした際のご不在、無断キャンセルはキャンセル料(メニューの半額)いただきます。同じ時間帯をご希望の方をお断りしている場合もございますので、ご都合が悪くなられた場合は、お手数をお掛けしますが、ご連絡頂くよう宜しくお願い致します。
ご自宅に施術者を入れる事に、抵抗感、不安感のある方もおられると思います。そのような時は、お連れ様に付き添っていただいて、施術を受けていただければと思います。
-
たたみ一畳ほどのスペースがあれば充分です。
-
手洗いのため水道をお借りいたします。
-
当院では全身を見ます。ゆったりな服装でお願いします。(お腹を直接見られるのが嫌な方は服の上から見ます)
・瞑眩(めんげん)
施術後まれに「身体がだるくなる、痛みが増幅する、熱が出る、嘔吐、発汗、トイレが近くなる」ことがあります。これを瞑眩(めんげん)といいます。瞑眩(めんげん)は、カラダが滞った物を排泄して、正常な状態に戻ろうとする好転反応です。また過剰な刺激でも、瞑眩(めんげん)に似た状態になることがあります。施術後気になる場合は、お伝えください。
・内出血
施術後まれに、皮膚表面に青黒いものが出ます。これを内出血といいます。内出血は毛細血管に鍼が触れたときに起こります。大きさは1㎝~10㎝程です。極力注意を払って施術を行いますが、まれに起こる事があります。約1~2週間程で完全になくなります。
コース,症状により40~90分程になります。※初回は予診表記などを含め、少し長くなります。
症状、体調の回復までに掛かる日数には個人差があります。施術を受ける間隔は、施術後の状態、経過を見てご提案させて頂きます。また、ご都合やスケジュール等に、無理のない範囲で、施術を受けて頂ければと思いますのでよろしくお願いいたします。
季節の変わり目は心身ともに体調を崩しやすい時期。是非とも積極的に施術を受けて、体調を整えていただければと思います!。