top of page

五行について /訪問鍼灸院/鍼灸ゆーせん/大阪府八尾市上尾町

こんばんは!

五行(ごぎょう)はご存知でしょうか!

五行は古代中国で使われていた知恵です。


物事を五つに分けて、あらゆる行事が行われていました。


その代表的なのが木 火 土 金 水の5つです。

その他にも

春 夏 長夏 秋 冬

東 南 中央 西 北などがあります。


実は鍼灸でも 肝 心 脾 肺 腎などの五行(ごぎょう)を中心に考えて治療を行います。


簡単に言いますと、五行(ごぎょう)は丸い円で繋がっているとでも言いましょうか???

・・・。


春が来て夏が来て長夏が来て秋が来て冬が来てまたもとに戻って春が来る。


五行はそれぞれお互いを助けながら、ぐるぐると世界を巡っています。


それではさようなら!









Comments


午前

10:00~1:30

午後

5:00~8:30

時間

・住所 大阪府八尾市上尾町3丁目64-8

移動中、施術中などで電話に出られない事があります。
電話がつながらない場合について。
をご参照下さい)
 
留守番電話、ショートメッセージでの予約、お問合せ。ショートメッセージ(SMS)か留守番電話に必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)
 
LIN、Eメールでの予約、お問合せ。
LINEかメールに必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)

・午前最終受付 1:00

・午後最終受付 8:00

・学会、講習会でお休みさせて頂くことがございます。事前にお知らせします。

  • Instagram
  • X
  • Facebook Social Icon

Ⓒ2024

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook Social Icon
ラインQR.png
©2024灸ゆーせん
bottom of page