top of page

【腸に良い栄養素4選「腸がココロとカラダを元気にする④」】


「腸に良い栄養素4選」

腸がココロとカラダを元気にする④


①ビタミンA

腸の免疫を強くするためにはビタミンAが必要。腸の粘膜を強くする働きがあります。レバー、卵黄、ニンジン、うなぎ、モロヘイヤ

、ほうれん草。


②亜鉛

傷付いた細胞を修復する働きがあります。腸細胞の入れ替わりには亜鉛が必須。牡蠣、豚レバー、牛赤身肉、カシューナッツ、貝類、卵。


③ビタミンD

腸の細胞をしっかりと結合させる。腸粘膜のバリア機能を強くします。鮭イワシ、マグロ、サンマ、サバ、日光浴。


④L-グルタミン

小腸の栄養源。腸壁を修復する働きがあります。魚類、肉類、海藻類、大豆。


(参考資料・ココロの不調回復 食べてうつぬけ・奥平智之)


Comments


午前

10:00~1:30

午後

5:00~8:30

時間

・住所 大阪府八尾市上尾町3丁目64-8

移動中、施術中などで電話に出られない事があります。
電話がつながらない場合について。
をご参照下さい)
 
留守番電話、ショートメッセージでの予約、お問合せ。ショートメッセージ(SMS)か留守番電話に必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)
 
LIN、Eメールでの予約、お問合せ。
LINEかメールに必ず「お名前とご用件」をお伝えください。確認後折り返しご連絡させて頂きます。)

・午前最終受付 1:00

・午後最終受付 8:00

・学会、講習会でお休みさせて頂くことがございます。事前にお知らせします。

  • Instagram
  • X
  • Facebook Social Icon

Ⓒ2024

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook Social Icon
ラインQR.png
©2024灸ゆーせん
bottom of page