検索
【⑩うつ傾向など心の不調対策「ココロの栄養に必要なビタミンB群の働き】大阪府/東大阪市/八尾市/柏原市/近鉄八尾/河内山本/高安/恩智/東洋医学/ 自律神経失調症/鍼灸ゆーせん
⑧うつ傾向など心の不調対策
「ココロの栄養に必要なビタミンB群の働き」
お菓子やジュースをやめるだけでうつ傾向など精神状態が緩和する事があります。また血糖値の乱高下や腸内環境も整います。
うつ傾向の他、パニック障害、ADHD、不安神経症、自律神経失調症などの症状も当てはまります。
「ビタミンB群」について
「ビタミンB群」はココロの健康に必要なミトコンドリア・セロトニン・ドーパミン・GABAなどの栄養源になります。
①ビタミンB2
・脂質をエネルギーに変える
・成長、発育のビタミン
・皮膚、粘膜の保護(胃腸の粘膜)
・動脈硬化などの脂質を分解
②ビタミンB1
・糖質をエネルギーに変える
・神経を正常に保つ
・不足すると倦怠感、無気力、肩凝り、食欲不振
③パテントン酸(ビタミンB5)
・糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変える
・副腎の疲労回復
・別名は「抗ストレスビタミン」
④葉酸
・造血作用
・DNAの合成、妊娠時は特に必要。
・不足すると胎児の先天性疾患の一因にも
⑤ビタミンB6
・たんぱく質の合成や分解
・神経伝達物質、ヘモグロビンの合成
・不足するとうつ、貧血の原因になる
⑥ビタミンB12
・造血作用
・不足すると記憶力、集中力の低下、食欲不振、貧血
⑦ナイアシン(ビタミンB3)
・糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変える
・善玉菌を増やす
・皮膚、脳神経を保護
・不足するとうつ、幻覚、妄想になる
⑧ビオチン
・糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変える
・皮膚、胃腸を活性化
・体内の炎症を抑える
(参考資料・ココロの不調回復 食べてうつぬけ・奥平智之)
Comments